実用ベトナム語技能検定試験6級と5級を受けた
6月20日、東京で実用ベトナム語技能検定試験を受けた。
備忘録的に感じたことを記しておく。
ちょっと前に5級の過去問で模擬試験を行ったが、その時は200点満点の32点という低さであった。
いつも南部の先生中心でオンラインレッスンを行っていたが、検定の音声や言葉が北部であり、あまりにリスニング問題が聞き取れなかったので、試験直前の一週間は北部の先生に過去問をベースにレッスンをしてもらった。
私が必要としているのは南部発音での会話なので試験の為に北部の発音を練習するのは微妙であり、元々試験勉強などはせずに試験を受ける予定だったのだけど、試験前の一週間は方針転換してずっと北部発音を聞いていた。
試験前日に会場近くの高田馬場駅前にあるホテルに泊まり、ずっと試験対策で北部発音を聞いていた。
当日
日曜の朝、5級の試験が始まってみると、全く聞き取れないと思っていた5級の早口な音声がそこそこ聞き取れていて自分にびっくりした。
だが、よくわからない設問を空白のままにしていて、最後にまとめて埋めようと思っていたのだけど、最後まで回答する前に時間切れとなってしまい、空白は空白のままとなってしまった。
マークシート形式なので適当に埋めておけば25%得点出来たはず。
これでまぐれで受かるという可能性は無くなった。
昼は近くにベトナム料理屋があったので、そこで海鮮フォー(Phở hải sản)を食べた。
午後、6級の試験を受けてみると、リスニング問題は5級と比べてとてもゆっくりなので一部知らない北部言葉が聞き取れなかったくらいでだいたいわかった。
何度も過去問を聞いていたからか知らない言葉があっても慌てず、聞き取れた言葉から答えを導き出すことが出来た。
音声がゆっくりで油断しすぎて一回聞き逃してしまった事があったけど、まぁリスニングは大丈夫だろう。
その後の筆記試験も5級で時間切れになった事からしっかり時計をチェックしながら早め早めにと進めた結果10分余って全ての設問を回答できた。
コメント
コメントを投稿