『ベトナム語』多言語対応学習アプリDropsを一年以上続けてみた
以前、おすすめ学習アプリとして記事を書いた『Drops』 一年以上続けてみて思ったことを記しておくことにする。 だいたいこの手のアプリレビューというのは一週間程度使ったレビューが多いから、一年以上使ったレビューというのは少ないので誰かの役に立つかもしれない。 以前の記事『 ベトナム語学習アプリまとめ 』では9/10点とかなり高評価を行っていた。 南部発音という事もあり、ちょっと甘めに採点していたかもしれない。 では、まずはその南部発音なのかについて再考察してみる Dropsは南部発音なのか? D まずDの発音はだいたい濁らない南部発音になっている。 いわゆるヤ行音である。北部のザ行音ではない。 Gi このGiは微妙でgiờとかは濁らない南部発音だけどgiác mơとかは濁った北部っぽい発音で収録されている。 法則性があるのかよくわからず結構気になる。 ざっと確認すると 濁らない giờ giùp hình tam giác gió gia đinh cáu giận thư giãn biển báo giao thông 濁る giăm bông hình bát giác giương giác mơ máy giữ ẩm điểm giao cắt 漢越語の「交」を意味する「giao」は濁ったり、濁らなかったりで聞いていてかなり戸惑う R Rはほぼ濁らない南部発音 こんな感じなのでまぁ気になるのはgiが単語によってかなりの揺らぎがあるという事。 実際に人によって発音が違うことを再現するためにこのように収録しているのか、特に意図もなくこうなっているのかはわからない。 オンライレッスンで複数の南部の先生とレッスンをしていると人によって発音がかなり違うというのは事実として感じるので、これはこれで良いのかもしれない。 南部言葉 概ね南部発音なことは再確認出来たので、そもそも南部言葉なのかについても考えてみる。 太ったはmậpで収録されているから南部といえる。北部なまりならbéoになるが収録されていない。 帽子はnónで収録されているからこれも南部。しかしニット帽はmũ lenと北部のmũになっている。 ベレー帽、ハンチング帽もmũで収録されているのでちょっと複雑 傘はôで収録されているので北部。南部はdùだが収録されていない。 車(自動車)はxe hơiなの...