投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

『ごっつ三国』勝てる編成と勝てない編成

イメージ
祝融夫人を限界突破+5にしてから、祝融夫人中心の編成で戦っていたが、どうにも勝てないと感じることが多くなってきた。 一つには他のメンバーが超越覚醒+2か+1なので先にバタバタとやられてしまう。結果、祝融夫人一人仁王立ちという状況になる。 それは他のメンバーを鍛えれば変わるだろうことはわかる。 だけど、それだけではない事を最近実感した。 それは試しに手持ちの赤龍三体を全て含めた編成にしてみた時である。 この編成は戦闘力は大した事無い。 超越覚醒+1か+2しかいない。 宝貝もちゃんと強化していない。 だけども勝てる。 いままで勝てなかった相手に勝ててしまう。 東川王を外して限界突破+5の祝融夫人を入れてみる。 戦闘力はぐっと上がったが、しかし、この編成だと勝てない。 何が違うのか? 東川王はまだ+1で戦闘力は大した事無い。 限界突破+5の祝融夫人は東川王より1万以上戦闘力が大きい。 これだけ戦闘力に差があるのに東川王を入れたほうが勝てる。 明確にわかる理由に東川王の開幕スキルによって相手の前列にダウンが入り、そこに龐煖(ホウ煖)のダウン連鎖がはいる。龐煖のスキルによって相手前列の一人が気力枯渇と呪いになるので、序盤を有利に進めることが出来る。 この編成だと龐煖を除く全員が開幕スキルによって状況を有利にしてくれる上に龐煖も開幕から連鎖するので相手にペースを握らせずに勝つことが多い。 この編成で勝てるようになってから、とても実感するようになったのはペースを握ることの重要さであった。 主力から外れてしまった祝融夫人とイベントで手にいれた伝承鄒夫人、レベル100の二人を入れれば十分強力な女人編成が組めるんじゃないかと思って色々と編成を試してみてもなかなか勝てるようにはならなかった。 祝融夫人、趙嫗、花鬘と編成に入れると趙嫗も花鬘も攻撃力は高いが状況を有利にする開幕スキルが無いのである。 また、女人編成は6人全員女性キャラでも+15%にしかならないので真正面から戦うと不利であり結構脆い。 無効化と強靭のある王元姫を入れても脆いのでスキルが出る前に倒れてしまう。 ここに開幕スキルのある虞美人を入れるとちょっと勝率が上がる事はわかったが、勝てると言えるような状況ではない。 折角限界突破+5までしたのだから祝融夫人を中心に

【辛口】続・Summoner

イメージ
 アイコンにSummonerと書いてあるのでそれが正式名称だと思っていたが、アップデート情報を見ると「ほっとけ召喚士 - 放置系TD」となっている。これが日本向けの正式名称だろうか?   前回の記事 で面白くないという事実を色々と書いたのだけど、なんだかんだでその後も時折進めており、結果的にはすべてのモンスターを手に入れてしまったし、現状公開されているすべてのマップをクリアしてしまった。  面白くないのになんで続けていたかというと、まぁ放置しておくだけで楽なのと、どうせだからモンスターをすべて手に入れてしまおうと思ったからである。  完全に放置しておくだけで確実にコインやジェム、オーブが貯まるので、それでガチャを回せば基本的に最高レア度のスペシャルモンスター以外は簡単に揃えてしまうことが出来る。 スペシャルモンスターは定期的に行われるスペシャルイベント時に該当モンスターを召喚するための召喚石を1000個集めることで手に入る。  これもただひたすら放置するだけでどんどん集まるのでスペシャルモンスターですら全て揃えるのはさほど大変ではない。 モンスターはレベルを上げないと強くならないが、レベルを上げるのはレベル400まではコインで上げることが出来る。300までは実に簡単に上がるが300以降は消費するコインが急増して難しくなる。とは言えコインは放置しておけばどんどん集まるのでレベル上げも全然大変じゃない。  400までレベルを上げてしまうとどのモンスターもかなり強くなってしまうので現状のマップではどれも簡単に勝ててしまう。 レベルの低い序盤ではモンスターの個性を考えながら戦略を考える楽しみがあるのだが、レベルが上がってしまうと戦略も何もなく楽勝になってしまうので面白みが全く無い。  400より上のレベルに上げるためにはパワーストーンを使う。 パワーストーンはチャレンジモードのイビルサマナーで勝利すると手に入る。イビルサマナーもレベル400のモンスターが9以上あればかんたんに勝てる  もっとも400よりレベルを上げる必要のあるマップが現状無いのでパワーストーンを集める意味がない。 チャレンジモードにはマスターからの試練というマップも存在していて、こちらは進化ジェムが手に入る。 しかし、進化可能なモンスターは現状四種類しかない。 また、進

ベトナム語学習アプリまとめ

イメージ
はじめに ベトナム語の学習アプリについて、後で確認しやすいようにここにまとめる事にする。 ベトナム語は地域によって発音が大きく異なり、また、ハノイ弁が一応標準語という扱いになっているが、日本語の標準語のようにどの地域でも通用するかというと、そうではない。 行き先が北部なら北部発音、南部なら南部発音を学習しておかないとまともに聞き取ることが出来ない。 このためアプリに収録されている音声が南部発音なのか北部発音なのかが重要であるが、アプリの説明には収録音声がどの地域の音声なのか記載がないため、インストールして使用するまでわからない。 これからベトナム語学習アプリを利用する人のために、実際に利用して確認した音声について以下に列挙する。簡単にアプリの仕様も説明する。 なお、私が聞いてなんとなく北部と思ったものは北部、南部と思ったものは南部としてあり、中部の音声だったとしても私には判別が難しいので多分南部扱いとなる。 ベトナム語学習アプリ nemo 南部発音 単語学習アプリ 多言語対応アプリ 有料 概要:日本語とベトナム語の文字と音声が繰り返し流れるタイプのアプリで、何かをしながら聞き流す感じで学習が出来る。 多言語対応アプリの為、ベトナム語と日本語の組み合わせでは不自然な表現が見られる。 有料だが買い切りで安い おすすめ度:7/10 AppStore  /  GooglePlay Drops 南部発音 単語学習アプリ 多言語対応アプリ 有料 概要:四択問題、二択問題、それぞれ文字表記での選択と音声聞き取りによる選択がある。他に綴りを選んでいく問題も二通りある。 一回5分で終わるのでスキマ時間に学習できる 無料だと学習後10時間くらい待たないと学習が出来ない。有料は無制限。 多言語対応アプリにありがちな日本語とベトナム語の組み合わせで不自然な表現については多少あるが他のアプリほど酷くない。 おすすめ度:9/10 AppStore  /  GooglePlay mondly 北部発音 総合学習アプリ 多言語対応アプリ 有料 概要:簡単な選択問題から聞き取り問題や、発音問題もある。 多言語対応アプリにありがちな日本語とベトナム語の組み合わせによる不自然な表現については結構ある。 発音問題は結構難しい。