ベトナム語:今回もほとんど通じなかった件(南部と北部の発音)
13回目の渡越 今回こそベトナム語で多少は話せるようにと一ヶ月前からベトナム語学習強化モードに入って毎日朝晩ロゼッタ・ストーンでベトナム語を学習していた。 途中からDropsも使って並行してベトナム語の学習を進めた。 ベトナムに着いてからも学習を進めていた。 だが、今回もほとんど聞き取ることが出来なかった。 聞き取ることが出来ないから話すべき言葉も思いつかない。 多少、学習の成果を感じる場面はあった。進歩がないわけでは無かった。 ただ、周囲からはベトナム語の学習をしているのに何故ベトナム語で話さないのか?と怪訝がられていた。 しかし、話さないのではなく、話せないというのが実情であった。 ロゼッタ・ストーンの音声問題は聞き取ることが出来た。 だが、実際の会話はほとんど聞き取れない。 学習向けの丁寧な発音と実際の会話は違うというのも一つの理由だが、もっと大きな問題がある。 ロゼッタ・ストーンの音声は北部発音であり、南部とは大きく異る。 ちょっとこの点について現時点で思ったことをまとめておく事にする。 南部と北部で明確に発音が異なる文字 D,G,R,V,Qの発音は南部と北部で異なる。 D ベトナム語にはDが二種類あり、横棒ありのĐと横棒なしのDがある。横棒ありの方については南部も北部もほぼ同じで日本のローマ字読みのDと同様の発音だが、横棒なしの方の発音は南部ではヤ行、北部ではザ行の発音になる。 例えばáo dài(日本語通称アオザイ)の発音は南部ではアオヤーイという感じで北部ではアオザイという感じになる。(カタカナではベトナム語の発音を正しく表現できないのでカタカナ表記はしないほうが良いのだが今回は違いをわかってもらうために参考程度にカタカナ表記を行う) G Gの発音は南部ではヤ行、北部ではザ行になる。 例えばgiá bao nhiều(いくら?)の南部発音はヤー・バオ・ニュウって感じで、北部発音だとザー・バオ・ニュウって感じ。 しかし、例外がとても多い気がする。 例えば鶏肉入りフォーのphở gàはフォー・ヤーではなくフォー・ガー。 もしかして、giaの三文字の時の方が例外なのだろうか? R Rの発音は南部ではラ行、北部ではザ行になる。 つまり、南部の発音は日本のローマ字読みに近い。 例えばrượu