投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

レトロフリークって凄い・・・だが、しかし

イメージ
 Switch版モノポリーのコンピュータープレイヤーがあまりに弱いので、評判の良いスーパーファミコンのモノポリー2をプレイしてみたいという気持ちが強くなった。 しかし、今更モノポリーの為だけにスーパーファミコンを出してテレビに設置するのはどうかと思うので、どうしたものかと思っていたのだけど、スーパーファミコンを遊べる環境を調べているうちにレトロフリークに目が止まった。 レトロフリークはスーパーファミコンだけではなく、ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブ、PCエンジンといった当時の主要機種全てが動くゲーム機であった。 これを一つ設置するだけで様々な過去のゲームが遊べるなら悪くないと思い直ぐに購入した。 そしてお目当ての『ザ・モノポリーゲーム2』を購入。そしてモノポリーをベースにしてデザインされた『いただきストリート2』も購入 どちらも遊んでみるととても面白かった。スーパーファミコンの『ザ・モノポリーゲーム2』は評判通りのよくできたゲームだった。これについては詳細は独立した記事として記す予定。 『いただきストリート』は3作目以降は遊んだことがあったので面白いことはわかっていたが、スーファミ版の2も良くできているなぁと感心した。 私は当時セガが大好きでセガのゲーム機ばかり買っていたのでスーパーファミコンのゲームには縁がなかった。当時からモノポリーは好きであったが、スーパーファミコンのソフトなので買いたいとは思わなかった。 だけれども、こんなに時が流れた今、今更ながらそうしたこだわりを捨てていろんなゲームを遊んでいたら良かったかもと思った。 まぁ私はこだわりの塊だったので、当時の私がこだわりを捨てるのは難しかったのはわかる。 だが、レトロフリークを手に入れた今、スーパーファミコンやPCエンジンのソフトを色々と試してみたいという気持ちになった。 そこで駿河屋に行き古いゲームをいくつか購入した。 PCエンジン『スペースハリアー』 スーパーファミコン『トルネコの大冒険』 ファミコン『ロックマン2』 ゲームボーイ『星のカービィ』 そして、 メガドライブ『ソニック2』『スーパー大戦略』 メガドライブのこの2つは当時かなり遊んだものなので久しぶりに遊んでみたくなった。 PCエンジンの『スペースハリアー』についてはセガの体感ゲームとして大ヒットした作品だけどセガ以外の他機種移植は遊んだ

ChromebookのLinux環境が正式になった件

イメージ
 ChromebookというかChrome OSでは数年前からLinuxを動かす環境が実装されていたがベータ版という扱いであった。  最近になってベータ版という表記が消えたので正式にChromeOSの機能となったようだ。 ChromeOSとは  昨年あたりから日本でも主に教育市場においてChromeOSを搭載したノートパソコンChromebookが売れまくっており競合であるiPadとWindowsを大きく上回るシェアを獲得したので、そっちの方面ではかなり知られるようになった。  その影響で自分用に購入する人も増えてきているように思える。  さて、そのChromeOSの基本コンセプトはChromeブラウザのみのOSであった。  であったというのは、その後に機能が追加されてAndroidアプリが動くようになったり、今回の主題であるLinuxアプリが動くようになったからブラウザのみではなくなった。  しかし、基本コンセプトはChromeブラウザのみでGoogle Workspaceのようにブラウザで動くWebアプリで全てを処理するというものである。  このコンセプトは処理のほとんどをサーバー側が行うので端末に高性能なCPUやメモリ、ストレージを必要としない。  この為、ChromeOS搭載端末は非力なCPUかつ16GByte程度の少しのストレージしか搭載していなくても問題なく使用できた。  アプリをインストールすることがない為、アプリのアップデートに時間がかかることもなく、起動も軽快で快適に使用することが出来た。  また、ほとんどのデータがクラウド上にあり、Googleの最高のセキュリティによって守られている事も重要で、うっかり端末を紛失しても端末上には何もデータがないので極めて安全であった。  ChromeOSのこのコンセプトは安全かつ高速、使いたい時にいつでも素早く使えるというメリットを持っていた。また非力なハードでもなんの問題もないので安価に購入できるというメリットもあった。端末価格は3万円程度でキビキビと動くマシンが手に入るのである。  主に教育市場で普及が始まったChromeOSはハードウェアの管理の容易さも普及した要因の一つであろう。  複数のアプリの管理を必要としないコンセプトは技術者不要で管理を行うことが出来る。  セットアップにかかる工数も0に近い。