レトロフリークって凄い・・・だが、しかし
Switch版モノポリーのコンピュータープレイヤーがあまりに弱いので、評判の良いスーパーファミコンのモノポリー2をプレイしてみたいという気持ちが強くなった。
しかし、今更モノポリーの為だけにスーパーファミコンを出してテレビに設置するのはどうかと思うので、どうしたものかと思っていたのだけど、スーパーファミコンを遊べる環境を調べているうちにレトロフリークに目が止まった。
レトロフリークはスーパーファミコンだけではなく、ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブ、PCエンジンといった当時の主要機種全てが動くゲーム機であった。
これを一つ設置するだけで様々な過去のゲームが遊べるなら悪くないと思い直ぐに購入した。
そしてお目当ての『ザ・モノポリーゲーム2』を購入。そしてモノポリーをベースにしてデザインされた『いただきストリート2』も購入
どちらも遊んでみるととても面白かった。スーパーファミコンの『ザ・モノポリーゲーム2』は評判通りのよくできたゲームだった。これについては詳細は独立した記事として記す予定。
『いただきストリート』は3作目以降は遊んだことがあったので面白いことはわかっていたが、スーファミ版の2も良くできているなぁと感心した。
私は当時セガが大好きでセガのゲーム機ばかり買っていたのでスーパーファミコンのゲームには縁がなかった。当時からモノポリーは好きであったが、スーパーファミコンのソフトなので買いたいとは思わなかった。
だけれども、こんなに時が流れた今、今更ながらそうしたこだわりを捨てていろんなゲームを遊んでいたら良かったかもと思った。
まぁ私はこだわりの塊だったので、当時の私がこだわりを捨てるのは難しかったのはわかる。
だが、レトロフリークを手に入れた今、スーパーファミコンやPCエンジンのソフトを色々と試してみたいという気持ちになった。
そこで駿河屋に行き古いゲームをいくつか購入した。
PCエンジン『スペースハリアー』
スーパーファミコン『トルネコの大冒険』
ファミコン『ロックマン2』
ゲームボーイ『星のカービィ』
そして、
メガドライブ『ソニック2』『スーパー大戦略』
メガドライブのこの2つは当時かなり遊んだものなので久しぶりに遊んでみたくなった。
PCエンジンの『スペースハリアー』についてはセガの体感ゲームとして大ヒットした作品だけどセガ以外の他機種移植は遊んだことが無いのでどんなものかと購入。
レトロフリークのおかげでレトロゲームコーナーを物色するのがとても楽しかった。
遊んでみると、今遊んでも楽しいゲームもあれば、今遊ぶと微妙な内容のゲームもあった。
『ソニック2』の画面デザインの美しさは今見ても色褪せていなかった。
HDMIで4Kテレビに鮮明に映るソニック2
そのデザインの美しさはほかとは一線を画す美しさであった。
そして追加でPCエンジンの『ボンバーマン』(初代)を購入
これは当時X68000で遊んでとても面白かった記憶があるのでPCエンジン版を遊んでみようと思った。
やはり記憶は間違いではなくシンプルでルールもわかりやすく多人数で遊ぶと面白い。
コメント
コメントを投稿