投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

『1分間ブロック叩き』制作ノート

イメージ
 今年の7月4日 『1分間ブロック叩き』を公開した。→  『1分間ブロック叩き』にアクセス 既に1ヶ月半が経過しているので、そろそろ制作ノートを記すこととする。 きっかけとコンセプト 今回はプログラミング練習の延長線上であり、前回の『或る夏の日々』のような大きなきっかけやとんでもないテーマが存在していたわけではない。 ただ、コンセプトは明確で、前回がプレイ時間が1時間くらいかかった事から最後まで遊ぶ人が少なかったので、短時間でさくっと終わるゲームにしようと決めていた また、前回は行動によって細かくエンディングが変化する仕様とはいえ、ボイスドラマとしての面白さを持たせようとしたこともあり部分部分で小さなストーリーがあるので、その出現ロジックなどを知っている作者は楽しめない部分が結構あった。 なので、作者がテストプレイしても面白いゲームというのがもう一つのコンセプトとなった。 短時間で終わり、作者が何度遊んでも楽しめる 『1分間ブロック叩き』はこのコンセプトに沿って制作を行った。 制作の流れ 4月23日までは『或る夏の日々』関連の残作業を行っていた。 短時間で終わる、1分間で終わるというのは初期から考えていた。 そして、ゲームの仕組みは2,3候補があったが、ブロックを用いたゲームにするという事と、図形でくり抜くという仕組みは4月26日時点で既に決めていたようだ。 シンプルなゲームなので、5月3日には既に遊べるようになっていた。 りささま、JiRさまのお二方に遊んでもらい、この方向性で進めて問題ないかの確認をした。 その後、りささまに歓声の音声収録を依頼 Ver0.5 2025年5月11日〜 りささまの歓声を実装 Ver0.6 2025年5月20日〜 JiRさまのアナウンス音声を段階的に実装 Ver0.7 2025年5月29日〜 ここで細かな表示調整、アニメーション実装などをほぼ終わらせている ミントさまのタイトルコール音声を実装(Ver0.76) Ver0.8 2025年6月21日〜 ローディングアニメーションなどの細かな演出追加調整 Ver0.9 2025年7月4日〜 一般公開 『或る夏の日々』は公開後に多数のアップデートを行ったが、『1分間ブロック叩き』は公開前に気になる不具合をほぼ全て改善してから公開しているのでアップデートはわずか3回 Ver 0.91 ...